新人キャバ嬢にとって、「どんなお客様がくるのか?」はとても気になる事ですよね。
キャバクラには様々なタイプのお客様が訪れるので、自分にとって話しやすい人、居心地の良い人、苦手な人など、接客したときに思うこともそれぞれです。でも、最初は苦手だと思った人も話していくと実は良い人だったり、接客スキルが上がれば苦手なお客様もサッとあしらうことができるようになったり、徐々に対応できるようになってきます。
キャバ嬢はいろいろなタイプのお客様とかかわっていくことが仕事です。どんなタイプのお客様がいらっしゃるのかタイプ別にご紹介します。
饒舌なお客様
饒舌で話やすいお客様は、営業職やキャバクラに行き慣れている人です。人を楽しませることが好きで、実は自分は全然寛げていないということもあります。こういうお客様はその場は楽しいのですが、指名に繋がりにくい場合があるので、表面的な会話ではなくて心の繋がりをもてるようにしましょう。
無口なお客様
元々無口なのか、キャバクラという場所を警戒しているのか、ほとんど会話をしてくれないお客様は意外と沢山います。会話が続かないと、自分がつまらないからかな?力が足らないからかな?と自身をなくしてしまいがちですが、お客様も緊張しているだけかもしれません。元々無口な人は多少の無言の時間は気にならないものです。無理にしゃべろうとすると空回りして疲れてしまうので、無理はしないで無言の時間も楽しめるくらいになりましょう。
口説いてくるお客様
口説きをうまくかわして次の来店につなげるのがキャバ嬢の仕事でもあります。でも、口説く目的はHの場合がほとんどです。体の関係を持ってしまったら、それで満足して来店しなくなるという事もあります。口説きをかわす方法を身につけるか、色恋営業から友達営業に切り替えるようにしましょう。
本気になっちゃうお客様
キャバクラは擬似恋愛を楽しむ場でありますが、それが本気の恋心になってしまうことは良くあります。お客様の本気の恋心を利用した色恋営業という営業方法があり、お客様の気持ちを上手くコントロールできているうちは良いのですが、行き過ぎてストーカーやトラブルにならないように気をつける必要があります。
説教するお客様
日ごろのストレス発散のために、キャバ嬢に説教ばかりするお客様もいます。軽度の説教なら、ストレスが溜まっているんだな、と軽く流して聞いてあげることでお客様は満足できます。しかし、度が過ぎた説教に我慢する必要はありません。自分の中で流せないようなことがあったら直ぐにボーイに相談しましょう。初対面の人や立場の弱い人に説教ばかりするお客様というのは人間的な質を疑う必要もあります。質の悪いお客様として出禁になることもありますので、自分で対処できない場合はボーイに相談してみましょう。
自慢ばかりのお客様
男性は自分の良いところを周囲に見せ付けたいものです。そこを褒めてもらえると自尊心が満たされてとても満足します。自慢話ばかり聞いているとウンザリしてしまいますが、お客様を満足させてあげればあなたのお願いも聞いてくれやすくなります。
愚痴や弱音ばかりのお客様
男性は日ごろ様々なストレスをためていますが、立場上愚痴や弱音を吐ける場所がありません。そんなとき、ついつい話を聞いてくれるキャバ嬢に愚痴や弱音をはいてしまうのです。周囲には言えない本音を吐き出せる場所はお客様にとっても特別な場所になるはずです。聞き流しながらでも、吐き出す場所を作ってあげることでお客様は満足できます。
女の子の近くにいたいだけのお客様
女の子と会話をしたいだけ、近くにいたいだけ、見ていたいだけ、というお客様もいます。下心が全くないわけではありませんが口説いてくることはなく、ただ女の子と一緒にいただけのようです。
その場を楽しみくるお客様
みんなでワイワイ楽しくお酒を飲むことを目的として、友達のような付き合いができます。色恋のように強く惹きつけるものには欠けますが、長い付き合いが期待できます。
コメントを残す